『Slay the Spire』ディフェクト おすすめカード
『Slay the Spire』はデッキ構築型ローグライクの通称で知られている大人気ゲームだ。 Steamをはじめとして、iOS版、Switch版などのコンシューマー化も進んでいる。 今回は『Slay the Spire』に登場するディフェクトについての話だ。 ディフェクトとは本作のプレイアブルキャラクターの一人で、その容姿から「ロボ」と呼ばれ、親しまれている。 彼の戦い方はは主に「オーブ」という専用ギミックにある。生成したオーブの自動効果で敵を完封することもできる。 他にも0コストカードを生かして怒涛の手数で敵を速攻する、オーブを捨てて自らの身体で戦うなど、様々な戦法が取れる。 さて、このオートマトンだが…。実は、難しくて使いこなせないという人が結構いる。 「サイレントは好きだけどロボは苦手…」「立ち上がりが遅くてすぐやられてしまう…」など。 そこで、様々なカードの中でも特に注目したカード達を紹介する。 この文章が攻略のヒントになれば幸いである ・「充電」 など(質の高いブロックカード達) フロストを展開したディフェクトが鉄壁の守りを持つことは周知の事実だろう。 だが、フロストは「速度の遅い」ブロックだ。オーブの生成、バフの付与などを考えると数ターンを要する。 また、それらの間本体の守りが甘くなりがちなのもオーブ型の弱みだ。 そこでおすすめしたいのが「跳躍」「充電」「強化ボディ」「起動シーケンス」などのブロックカードだ。 これらはコモン、またはアンコモンで入手が容易だ。なおかつ、ブロック値自体も平均して高めなのも良い。 騙されたと思って試しに1枚ずつデッキに組み込んでほしい。立ち上がりの遅さという点が少し解消されているはずだ。 少しのダメージが後に大きく響くため、それを抑えるという点でもこれらのカードは確保しておくと良いだろう。 ・「加速!」 など(エナジー増加手段)… Read More »『Slay the Spire』ディフェクト おすすめカード